このページは2019年シーズンVer.です。2020年Ver.のページはこちら→
こんにちは。
バックネット裏(@baseballbacknet)です。
プロ野球選手が使用する道具まとめシリーズ「オリックス・バファローズ」篇をお届けします。
早速みていきましょう。
オリックス・バファローズ-ポジション別使用ギア一覧
まずは、支配下登録されている選手たちの使用ギア一覧をご紹介させていただきます。
以下の表をご覧ください。
投手
背番号 | 名前 | グローブ | スパイク |
---|---|---|---|
0 | 山﨑 福也 | 久保田スラッガー | ミズノ |
11 | 松葉 貴大 | asics | asics |
13 | 山岡 泰輔 | ①NIKE ②Wilson | NIKE |
14 | 吉田 一将 | blueeq | New Balance |
15 | 荒西 祐大 | ミズノ | ミズノ |
17 | 増井 浩俊 | ZETT | ZETT |
18 | 岸田 護 | ZETT | ZETT |
20 | 近藤 大亮 | ミズノ | ミズノ |
21 | 竹安 大知 | ミズノ | ミズノ |
26 | 東明 大貴 | ミズノ | ミズノ |
27 | A.アルバース | オールスター | New Balance |
28 | 富山 凌雅 | ミズノ | ミズノ |
29 | 田嶋 大樹 | Descente | Descente |
30 | K-鈴木(鈴木康平) | ミズノ | ミズノ |
32 | B.ディクソン | ZETT | UNDER ARMOUR |
35 | 比嘉 幹貴 | SSK | SSK |
39 | 小林 慶祐 | ミズノ | ミズノ |
42 | T.エップラー | Rawlings | adidas |
43 | 山本 由伸 | IPセレクト | ミズノ |
47 | 海田 智行 | asics | asics |
48 | 齋藤 綱記 | ミズノ | ミズノ |
49 | 澤田 圭佑 | ①ZETT ②SSK | ①ZETT ②SSK |
54 | 黒木 優太 | ミズノ | ミズノ |
57 | 山田 修義 | Descente | Descente |
58 | 金田 和之 | ZETT | ZETT |
60 | 左澤 優 | asics | asics |
61 | 榊原 翼 | ①久保田スラッガー ②LOPI | 久保田スラッガー |
63 | 山﨑 颯一郎 | ミズノ | ミズノ |
65 | 青山 大紀 | asics | asics |
66 | 吉田 凌 | ミズノ | ミズノ |
68 | 鈴木 優 | Descente | Descente |
91 | 岩本 輝 | SSK | SSK |
捕手
背番号 | 名前 | ミット | スパイク | バット | バッテ |
---|---|---|---|---|---|
22 | 髙城 俊人 | ①ハタケヤマ ②IPセレクト | Descente | Descente | Descente |
23 | 伏見 寅威 | ①ハタケヤマ ②ローリングス | Descente | Descente | Descente |
25 | 西村 凌 | ①ハタケヤマ ②デサント ③ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
37 | 若月 健矢 | ①久保田スラッガー ②SSK | ①久保田スラッガー ②ミズノ | 久保田スラッガー | 久保田スラッガー |
45 | 飯田 大祐 | ハタケヤマ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
62 | 山崎 勝己 | ZETT | ZETT | ZETT | ZETT |
内野手
背番号 | 名前 | グラブ | スパイク | バット | バッテ |
---|---|---|---|---|---|
2 | 白崎 浩之 | ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
3 | 安達 了一 | SSK | SSK | SSK | SSK |
4 | 福田 周平 | ①美津和タイガー ②和牛JB | 美津和タイガー | ヤナセ | 美津和タイガー |
5 | 西野 真弘 | 久保田スラッガー | asics | asics | asics |
6 | 宗 佑磨 | ①asics ②久保田スラッガー ③ローリングス | New Balance | Rawlings | ①ローリングス |
10 | 大城 滉二 | ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
12 | C.マレーロ | Rawlings | New Balance | ①marucci ②SSK | ミズノ |
31 | 太田 椋 | ZETT | ZETT | ZETT | ZETT |
33 | J.メネセス | ①Wilson ②アトムズ | NIKE | オールドヒッコリー | ①フランクリン ②ミズノ |
36 | 山足 達也 | ZETT | ZETT | ZETT | ZETT |
38 | 小島 脩平 | ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
40 | 鈴木 昂平 | 久保田スラッガー | asics | asics | asics |
44 | 頓宮 裕真 | ZETT | ZETT | ZETT | ZETT |
52 | 岡﨑 大輔 | UNDER ARMOUR | UNDER ARMOUR | UNDER ARMOUR | UNDER ARMOUR |
53 | 宜保 翔 | ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
64 | 廣澤 伸哉 | ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
67 | 中川 圭太 | ①ZETT ②ミズノ | ZETT | ZETT | ZETT |
外野手
背番号 | 名前 | グラブ | スパイク | バット | バッテ |
---|---|---|---|---|---|
0 | 西浦 颯大 | ZETT | ZETT | ZETT | ZETT |
8 | 後藤 駿太 | ①ハタケヤマ ②SSK | SSK | SSK | SSK |
9 | S.ロメロ | Wilson | NIKE | ①Victus ②オールドヒッコリー | Descente |
24 | 宮﨑 祐樹 | ①ZETT ②ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
34 | 吉田 正尚 | UNDER ARMOUR | UNDER ARMOUR | UNDER ARMOUR | UNDER ARMOUR |
50 | 小田 裕也 | SSK | SSK | SSK | SSK |
55 | T-岡田(岡田貴弘) | ミズノ | asics | ミズノ | ミズノ |
56 | 武田 健吾 | ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
59 | 根本 薫 | SSK | SSK | SSK | SSK |
93 | 佐野 皓大 | ①Descente ②SSK ③LOPI | Descente | Descente | Descente |
99 | 杉本 裕太郎 | ミズノ | ミズノ | ミズノ | ミズノ |
複数のグラブを使用する投手
複数メーカーを使用する投手を2名確認しました。その2名とは誰でしょうか。
以下で紹介します。
#13 山岡 泰輔 投手
▼使用メーカー:①NIKE ②wilson
①NIKE

②wilson

入団以来NIKEを使用しており、今年の春季キャンプイン時もNIKEを使用していましたが、オープン戦に入った頃からでじょうか。ご覧の通りwilsonのグラブを使用するようになりました。ともに鮮やかなブルーをベースにイエロー系統のヒモというカラーリングです。また、指カバーをつけていながら小指二本入れ使いであることも共通しています。
スパイクについては引き続きNIKEを使用しているので、今後の動向から目が離せません。
スポンサーリンク
#61 榊原 翼 投手
▼使用メーカー:①久保田スラッガー ②LOPI
①久保田スラッガー

②LOPI
オリックス・バファローズ榊原投手、練習ではLOPIのグラブを使用
ちなみに試合ではグラブ·スパイクともに久保田スラッガーです
同じくオリックスの佐野選手も
自主トレでLOPIを使っているシーンがあったので、営業さんと何かしらの関係性があるのかもしれないですね#道具からみるプロ野球 pic.twitter.com/cPg39oLJK4— バックネット裏@野球道具ブログ更新中 (@baseballbacknet) April 30, 2019
バファローズにさらに一名、榊原投手以外にもLOPIグラブを使用する選手を発見しています。別のポジションになりますので今後の更新をお楽しみに。
なお、今春のセンバツ大会でも6名の使用選手を確認しています。
▼学校名#盛岡大付 (私立)
▼エリア
東北▼道具について
#LOPI ユーザーを発見一回戦で対戦した石岡一にも
3人いました「糸」という意味に縁を感じます
阿部選手のバッテにマークが見当たらず判別できませんでした#道具からみる高校野球#センバツ2019観戦記 pic.twitter.com/vX1IzcmteP
— バックネット裏@野球道具ブログ更新中 (@baseballbacknet) April 8, 2019
▼学校名#石岡一 (県立)
▼エリア
21世紀枠▼道具について
#LOPI ユーザーが3人LOPIとはハワイの言葉で
「糸」という意味だそう"痛くないグローブ"
とはどういうものなのか、
実物を見てみたいです。#道具からみる高校野球#センバツ2019観戦記 pic.twitter.com/9SefjgZDry— バックネット裏@野球道具ブログ更新中 (@baseballbacknet) March 30, 2019
複数のスパイクを使用する投手
続いて、こちらの章では複数のスパイクを使用する選手を紹介します。
該当した選手は1名のみ。
#54 黒木 優太 投手
▼使用メーカー:①ミズノ ②Descente
①ミズノ

出典:サンスポ
②Descente
スポンサーリンク
複数のギアを使用する野手
※2019年シーズンは割愛させていただきます。2020年シーズンから野手版も記載予定です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
チームのユニフォームスポンサーであることが影響しているのか、Descenteを使用する選手が他のチームよりも多いという現状です。
以下のような”事情”が絡んでいるのかもしれませんね。(リプライ欄にヒントが・・・)
選手に聞きたい
メーカーとの契約に関する謎·3選①炭谷選手がハタケヤマからミズノに変更した理由
②伊藤光選手がミズノからデサントに一年で変更した理由
③大田選手がミズノ→UA→ミズノと元に戻した理由
— バックネット裏@野球道具ブログ更新中 (@baseballbacknet) February 26, 2019
今回の記事は以上になります。
読んで頂きありがとうございました!
コメントを残す