このページは2019年シーズンVer.です。2020年Ver.のページはこちら→
こんにちは。
バックネット裏(@baseballbacknet)です。
プロ野球選手が使用する道具まとめシリーズ第11弾「楽天イーグルス×投手」篇をお届けします。(19.10.05更新)
早速みていきましょう。
スポンサーリンク
Contents
楽天イーグルスの投手たちが使用するギア
最初に、支配下全37投手が使用するギア一覧をご覧ください。
先日支配下登録された由規投手も反映しています。
背番号 | 名前 | グラブ | スパイク |
---|---|---|---|
1 | 松井 裕樹 | ミズノ | ミズノ |
11 | 岸 孝之 | ミズノ | ミズノ |
12 | 近藤 弘樹 | SSK | SSK |
14 | 則本 昂大 | adidas | adidas |
15 | 美馬 学 | ミズノ | ミズノ |
16 | 森 雄大 | Wilson | New Balance |
17 | 塩見 貴洋 | ①NIKE ②久保田スラッガー | NIKE |
19 | 藤平 尚真 | ミズノ | ミズノ |
20 | 安樂 智大 | ①ZETT ②RAG de lion | NIKE |
21 | 釜田 佳直 | ミズノ | ミズノ |
22 | 戸村 健次 | Wilson | ミズノ |
23 | 弓削 隼人 | Descente | asics |
28 | 小野 郁 | ミズノ | ミズノ |
30 | 池田 隆英 | ミズノ | ミズノ |
31 | 福井 優也 | ①NIKE ②美津和タイガー | NIKE |
32 | A.ブセニッツ | Wilson | New Balance |
38 | 西宮 悠介 | ZETT | ZETT |
39 | 引地 秀一郎 | ZETT | ZETT |
41 | 青山 浩二 | SSK | SSK |
42 | F.ハーマン | ミズノ | New Balance |
43 | 宋 家豪 | ZETT | ZETT |
45 | 菅原 秀 | ミズノ | ミズノ |
46 | 濱矢 廣大 | ミズノ | ミズノ |
47 | 渡邊 佑樹 | asics | asics |
52 | 森原 康平 | UPSET | UPSET |
53 | 高梨 雄平 | Descente | ミズノ |
56 | 鈴木 翔天 | ミズノ | ミズノ |
58 | 辛島 航 | ミズノ | ミズノ |
59 | 熊原 健人 | ZETT | ZETT |
60 | 古川 侑利 | ZETT | ZETT |
61 | 佐藤 智輝 | ミズノ | ミズノ |
62 | 西口 直人 | 久保田スラッガー | 久保田スラッガー |
63 | (佐藤)由規 | ミズノ | ミズノ |
64 | 福山 博之 | ミズノ | ミズノ |
91 | 久保 裕也 | ミズノ | ミズノ |
94 | 石橋 良太 | ZETT | ZETT |
98 | 今野 龍太 | SSK | SSK |
スポンサーリンク
複数のグラブを使用する投手
まずは複数メーカーのグラブを使用する選手を確認していきましょう。
偶然にも(?)NIKEのグラブを使用する投手2名が該当しました。
現在NIKEのグラブは一般販売されていませんが、いつの日か復活してくれることを祈って以下のような記事を書いていますので、あわせてご覧いただけると嬉しいです。
(19.10.04追記)復活を期すあの投手も複数のグラブを使用しているようです。
#17 塩見 貴洋 投手
▼使用メーカー:①NIKE ②久保田スラッガー
①NIKE

②久保田スラッガー
#20 安樂智大 投手
▼使用メーカー:①ZETT ②RAG de lion
①ZETT

出典:Full count
②RAG de lion
上記は2019年の秋季キャンプにおけるワンシーンです。
高校時代から、そしてプロ入り後も一貫してZETTを使用していましたが、ここへ来てRAG de lionを使用。来シーズンの復活とともに、グラブがどうなるか、今から要チェックです。
#31 福井 優也 投手
▼使用メーカー:①NIKE ②美津和タイガー
①NIKE

②美津和タイガー
シーズンが始まってからもNIKEのグラブを使用していましたが、先日のイースタン・リーグ公式戦登板時に美津和タイガーのグラブを使用していました。その試合限りだったのか、NIKEから変更となったのか、以降の登板は要チェックです。(※スパイクは引き続きNIKEを着用しているようです。)
スポンサーリンク
複数のスパイクを使用する投手
※該当する選手が確認できず※
まとめ
「楽天イーグルス×投手」篇は以上になります。
読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す