このページの最終更新は20年12月20日です
こんにちは。
バックネット裏(@baseballbacknet)です。
今回のテーマはゴールデングラブ受賞選手とグラブ-外野手篇-です。
レフト・センター・ライトと3つのポジションでは襲ってくる打球は大きく異なります。しかし、ゴールデングラブ賞では、レフト・センター・ライトと、ポジション別での発表はしていないので、便宜上「外野手」として一つの記事内で紹介させて頂きます。
では、年代別に振り返っていきましょう。
ゴールデングラブ賞の基準や他のポジションについては以下の記事よりどうぞ!
\グラブ好きの必読書はこちらから/
Contents
2020年代
2020年
セ・リーグ
●得票数ランキング
No. | 選手名(所属) | 得票数 |
1. | 鈴木 誠也(C) | 245 |
2. | 大島 洋平(D) | 176 |
3. | 青木宣親(Ys) | 132 |
4. | 丸 佳浩(G) | 119 |
5. | 近本 光司(T) | 99 |
選手別
セ・リーグ①:鈴木誠也 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
4回目 (2年連続) |
.991 | -0.1 | 118 | .300 | 25 | 75 | 5位 |
●グラブ
セ・リーグ②:大島洋平 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
8回目 (3年連続) |
.990 | -0.7 | 118 | .316 | 1 | 30 | 3位 |
●グラブ
[メーカー]SSK

セ・リーグ③:青木宣親 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
7回目 (9年ぶり) |
1.000 | 15.2 | 107 | .317 | 18 | 51 | 6位 |
●グラブ
[メーカー]wilson

パ・リーグ
●得票数ランキング
No. | 選手名(所属) | 得票数 |
1. | 柳田 悠岐(H) | 196 |
2. | 大田 泰示(F) | 168 |
3. | 西川 遥輝(F) | 159 |
4. | マーティン(M) | 52 |
5. | 辰巳 涼介(E) | 47 |
選手別
パ・リーグ①:柳田悠岐 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
5回目 (2年ぶり) |
.975 | 3.5 | 119 | .342 | 29 | 86 | 1位 |
●グラブ
[メーカー]UNDER ARMOUR

パ・リーグ②:大田泰示 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
初受賞 | .995 | 16.1 | 115 | .275 | 14 | 68 | 5位 |
●グラブ
[メーカー]ミズノ

パ・リーグ③:西川遥輝 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
4回目 (4年連続) |
.990 | -12.4 | 115 | .306 | 5 | 39 | 5位 |
●グラブ
[メーカー]adidas

[スポンサーリンク]
2010年代
2019年
セ・リーグ
●得票数ランキング
No. | 選手名(所属) | 得票数 |
1. | 丸 佳浩(G) | 225 |
2. | 鈴木 誠也(C) | 207 |
3. | 大島 洋平(D) | 194 |
4. | 近本 光司(T) | 97 |
5. | 亀井 善行(G) | 78 |
選手別
セ・リーグ①:丸佳浩 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
7回目 (2年連続) |
.993 | 8.6 | 143 | .292 | 27 | 89 | 1位 |
●グラブ
[メーカー]asics

セ・リーグ②:鈴木誠也 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
3回目 (2年ぶり) |
.988 | 9.3 | 140 | .335 | 28 | 87 | 4位 |
●グラブ
[メーカー]asics
セ・リーグ③:大島洋平 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
7回目 (2年連続) |
1.000 | -11.4 | 143 | .312 | 3 | 45 | 5位 |
●グラブ
[メーカー]SSK

パ・リーグ
●得票数ランキング
No. | 選手名(所属) | 得票数 |
1. | 秋山 翔吾(L) | 199 |
2. | 荻野 貴司(M) | 168 |
3. | 西川 遥輝(F) | 141 |
4. | 金子 侑司(L) | 101 |
5. | 島内 宏明(E) | 66 |
選手別
パ・リーグ①:秋山翔吾 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
6回目 (5年連続) |
.983 | -3.8 | 143 | .303 | 20 | 62 | 1位 |
●グラブ
[メーカー]SSK

パ・リーグ②:荻野貴司 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
初 | .996 | -3.6 | 125 | .315 | 10 | 46 | 4位 |
●グラブ
[メーカー]DESCENTE

パ・リーグ③:西川遥輝 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
3回目 (3年連続) |
.990 | -5.9 | 142 | .288 | 5 | 41 | 5位 |
●グラブ
[メーカー]adidas

[スポンサーリンク]
まとめ
シーズン別ゴールデングラブ受賞者
年代 | セ・リーグ | パ・リーグ | ||
選手名(所属) | グラブメーカー | 選手名(所属) | グラブメーカー | |
2019年 | 丸 佳浩(G) | asics | 秋山 翔吾(L) | SSK |
鈴木 誠也(C) | asics | 荻野 貴司(M) | DESCENTE | |
大島 洋平(D) | SSK | 西川 遥輝(F) | adidas | |
2020年 |
鈴木 誠也(C) | asics | 柳田 悠岐(H) | UNDER ARMOUR |
大島 洋平(D) | SSK | 大田 泰示(F) | ミズノ | |
青木 宣親(YS) | wilson | 西川 遥輝(F) | adidas |
ポジション別最高UZR選手
ポジション | レフト |
センター |
ライト |
||||||
年度\項目 | 選手名 | UZR | グラブメーカー | 選手名 | UZR | グラブメーカー | 選手名(所属) | UZR | グラブメーカー |
2019年 | 金子 侑司(L) | 21.0 | asics | 上里 和毅(DB) | 10.9 | ミズノ | 平田 良介(D) | 10.6 | SSK |
2020年 | 青木 宣親(Ys) | 15.2 | wilson | 近本 光司(T) | 19.0 | asics | 大田 泰示(G) | 16.1 | ミズノ |
〜2018年も鋭意情報収集中!
外野フライ捕球後にボールをスタンドに投げ入れる妄想は誰しもが通る道です。