このページの最終更新は20年12月18日です
こんにちは。
バックネット裏(@baseballbacknet)です。
今回のテーマはゴールデングラブ受賞選手とグラブ-ショート篇-です。
「ショート」というポジションを日本語にすると「遊撃手」。本来、「遊撃」とは臨機応変に役割を変えることを指しますが、野球においても内野手の要として時に前へ全力チャージ、時に深い守備位置から遠投と、臨機応変に動き回ることが求められるポジションです。
花形ポジションであり、野手としてプロ入りする選手はアマチュア時代にショートを守っていたというケースが目立ちます。高い身体能力と状況判断能力を兼ね備えた名手揃いのこのポジションにあって、ゴールデングラブ賞を受賞した選手とは!?
では、年代別に振り返っていきましょう。
\グラブ好きの必読書はこちらから/
Contents
2020年代
2020年
セ・リーグ:坂本勇人 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
3回目 (3年連続) |
.991 | 10.1 | 115 | .289 | 19 | 65 | 1位 |
【参考】2020年度セ・リーグ最高UZR(ショート部門):京田陽太[10.1]
●グラブ
[メーカー]ミズノ

2019年シーズンまで使っていたグラブから、2013年に作ったグラブへと変更しました。
2013-4#道具からみるプロ野球 pic.twitter.com/CQbOPdCv8T
— バックネット裏@野球道具ブログ更新中 (@baseballbacknet) September 11, 2020
パ・リーグ:源田壮亮 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
3回目 (3年連続) |
.983 | 18.0 | 120 | .270 | 1 | 21 | 3位 |
●グラブ
[メーカー]ZETT

源田選手がこれまで使ってきたグラブはこちら
2010年代
2017年
セ・リーグ:坂本勇人 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
2回目 (2年連続) |
.987 | 10.6 | 142 | .291 | 15 | 61 | 4位 |
●グラブ
[メーカー]ミズノ
●試合中のベンチ内に意外な風景、巨人・重信が坂本勇のグラブを冷蔵庫へ[SANSPO.com](17.09.22)
パ・リーグ:今宮健太 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
5回目 (5年連続) |
.988 | 5.2 | 141 | .264 | 14 | 64 | 1位 |
【参考】2017年度パ・リーグ最高UZR(ショート部門):源田壮亮[21.5]
●グラブ
[メーカー]UNDER ARMOUR
●ソフトB守備支える今宮 グラブに年間200万円のこだわり[日刊ゲンダイ](17.11.04)
2018年
セ・リーグ:田中広輔 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
初受賞 | .989 | 2.2 | 143 | .262 | 10 | 60 | 1位 |
【参考】2018年度セ・リーグ最高UZR(ショート部門):坂本勇人[10.0]
●グラブ
[メーカー]asics
パ・リーグ:源田壮亮 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
初受賞 | .986 | 30.9 | 143 | .278 | 4 | 57 | 1位 |
●グラブ
[メーカー]ZETT

源田選手のグラブについては、以下の記事にて数多く紹介していますのであわせてご覧ください!
2019年
セ・リーグ:坂本勇人 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
3回目 (2年ぶり) |
.979 | -3.0 | 143 | .312 | 40 | 94 | 1位 |
【参考】2019年度セ・リーグ最高UZR(ショート部門):京田陽太[17.5]
●グラブ
[メーカー]ミズノ
●巨人の元コーチ・井端弘和氏が語る 坂本勇人の「グラブ強奪事件」[livedoor NEWS](19.06.12)
パ・リーグ:源田壮亮 選手
●成績
受賞回数 | 守備率 | UZR | 試合数 | 打率 | HR | 打点 | チーム順位 |
2回目 (2年連続) |
.986 | 22.4 | 135 | .274 | 2 | 41 | 1位 |
●グラブ
[メーカー]ZETT

源田選手のグラブについて詳しく知りたい方はこちら
[スポンサーリンク]
まとめ
シーズン別ゴールデングラブ受賞者
年代 | セ・リーグ | パ・リーグ | ||
選手名(所属) | グラブメーカー | 選手名(所属) | グラブメーカー | |
2017年 | 坂本 勇人(G) | ミズノ | 今宮 健太(H) | UNDER ARMOUR |
2018年 | 田中 広輔(C) | asics | 源田 壮亮(L) | ZETT |
2019年 | 坂本 勇人(G) | ミズノ | 源田 壮亮(L) | ZETT |
2020年 | 坂本 勇人(G) | ミズノ | 源田 壮亮(L) | ZETT |
※〜2016年も鋭意情報収集中!※
個人的に”3番ショート”の万能感を超える組み合わせは無いです。