【甲子園】日大東北高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2021年夏】

このページの最終更新は21年9月18日です

こんにちは。

バックネット裏(@baseballbacknet)です。

「第103回全国高校野球選手権大会」福島県代表・日大東北高校篇をお届けします。

\大会の振り返りはこちらをチェック/

チーム紹介

高校概要

都道府県 福島県
区分 私立
選手権出場回数 18年ぶり8回目
部員数 82人

OB(現役の支配下NPB選手)

過去の甲子園出場チーム

[スポンサーリンク]



地方大会の戦歴

2回戦〜準決勝

2回戦

日大東北 3-2 修明

3回戦

日大東北 8-0 須賀川

4回戦

日大東北 3-0 郡山

準々決勝

日大東北 5-3 東日大昌平

準決勝

日大東北 8-2 福島商業

決勝戦

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9   計  
光南 2 1 0 0 0 0 0 0 1 4
日大東北 0 0 0 2 0 1 1 0 1x 5

 

\グラブ好きの必読書はこちらから/

【週刊ベースボール】グラブ大鑑

[スポンサーリンク]



日大東北高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧

出身中学とチーム紹介

背番号
名前
学年
中学校
都道府県 所属チーム
1 吉田 達也 3 福島県 郡山ボーイズ
2 奈須 優翔 2 福島県 中学軟式野球部
3 岡部 歩夢 3 福島県 中学軟式野球部
4 松川 侑矢 3 福島県 須賀川シニア
5 相沢 柊吾 3 宮城県 仙台中央シニア
6 山下 日南太 2 神奈川県 川崎西シニア
7 久納 海 3 福島県 中学軟式野球部
8 馬場 央典 3 福島県 郡山シニア
9 大塚 健太 3 栃木県 日光ヤング
10 星 拳翔 3 福島県 中学軟式野球部
11 堀米 涼太 1 福島県 中学軟式野球部
12 堀米 翔太 1 福島県 中学軟式野球部
13 柳沼 奏汰 3 福島県 郡山中央ボーイズ
14 佐藤 優成 2 福島県 郡山シニア
15 槌谷 蒼太 1 福島県 須賀川シニア
16 村田 陽希 3 福島県 中学軟式野球部
17 鈴木 良輔 2 福島県 郡山シニア
18 関根 雅人 3 福島県 中学軟式野球部

出場

背番号 名前 1回戦
1 吉田 達也
2 奈須 優翔
3 岡部 歩夢
4 松川 侑矢
5 相沢 柊吾
6 山下 日南太
7 久納 海
8 馬場 央典
9 大塚 健太
10 星 拳翔
11 堀米 涼太
12 堀米 翔太
13 柳沼 奏汰
14 佐藤 優成
15 槌谷 蒼太 走・守
16 村田 陽希
17 鈴木 良輔
18 関根 雅人

使用ギア

背番号
名前
グラブ
スパイク
バット
バッテ
1 吉田 達也 [投]ミズノ ミズノ
2 奈須 優翔 [捕]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
3 岡部 歩夢 ミズノ SSK ミズノ
4 松川 侑矢 [内]ミズノ ミズノ ミズノ DESCENTE
5 相沢 柊吾 [内]ZETT ミズノ ミズノ ミズノ
6 山下 日南太 [内]wilson ミズノ ミズノ SSK
7 久納 海 [外]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
8 馬場 央典 [外]wilson
[投]ミズノ
ミズノ ミズノ SSK
9 大塚 健太 [外]wilson ミズノ ミズノ ミズノ
素手
10 星 拳翔 [投]ミズノ ミズノ
11 堀米 涼太 [投]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
12 堀米 翔太
13 柳沼 奏汰 [一]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
14 佐藤 優成
15 槌谷 蒼太 [内]久保田スラッガー ミズノ
16 村田 陽希 ミズノ ミズノ ミズノ
17 鈴木 良輔 [外]ミズノ ミズノ
18 関根 雅人

 

ひとりごと

バックネット裏

聖光学院の連覇を阻んだ光南を倒して甲子園!
リリーフした1年生星投手のピッチングは素晴らしかったですが、エース吉田投手が怪我をしていなかったらという”タラレバ”を考えてしまいます。。
スパイクはミズノで統一?!

\日大東北高校の選手も使ったギアはこちら/

 

甲子園での戦い

【1回戦】 vs 近江[滋賀県]

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9   計  
近江 1 2 0 0 1 0 3 1 0 8
日大東北 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2

【甲子園】近江高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2021年夏】

2021年8月9日

 

[スポンサーリンク]

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です