このページの最終更新は21年9月19日です
こんにちは。
バックネット裏(@baseballbacknet)です。
「第103回全国高校野球選手権大会」新潟県代表・日本文理高校篇をお届けします。
\大会の振り返りはこちらをチェック/
Contents
チーム紹介
高校概要
都道府県 | 新潟県 |
区分 | 私立 |
選手権出場回数 | 2大会連続11回目 |
部員数 | 109人 |
OB(現役の支配下NPB選手)
No. | チーム | 選手 |
1 | DB | 飯塚 悟史 |
2 | Ys | 鈴木 裕太 |
過去の甲子園出場チーム
2019年・夏
[スポンサーリンク]
地方大会の戦歴
2回戦〜準決勝
2回戦
日本文理 6-0 新発田中央
3回戦
日本文理 9-2 長岡
4回戦
日本文理 8-3 帝京長岡
準々決勝勝
日本文理 5-2 関根学園
準決勝
日本文理 10-3 新潟明訓
決勝戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
日本文理 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 |
新潟産大附属 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
\グラブ好きの必読書はこちらから/
[スポンサーリンク]
日本文理高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧

出身中学とチーム紹介
背番号
|
名前
|
学年
|
中学校 | |
都道府県 | 所属チーム | |||
1 | 田中 晴也 | 2 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
2 | 竹野 聖智 | 2 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
3 | 塚野 太陽 | 3 | 新潟県 | 新津五泉村松シニア |
4 | 土野 奏 | 3 | 東京都 | 東京江戸川ボーイズ |
5 | 岩田 大澄 | 3 | 石川県 | 白山能美ボーイズ |
6 | 米山 温人 | 3 | 新潟県 | 新潟西シニア |
7 | 渡邊 暁仁 | 3 | 新潟県 | 新津五泉村松シニア |
8 | 高橋 瑛一朗 | 3 | 新潟県 | 新潟江南シニア |
9 | 玉木 聖大 | 2 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
10 | 村越 仁士克 | 2 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
11 | 髙橋 史佳 | 1 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
12 | 伊藤 祥太 | 3 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
13 | 工藤 天真 | 3 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
14 | 櫻澤 玲 | 3 | 神奈川県 | 川崎中央シニア |
15 | 佐野 哲太 | 2 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
16 | 髙橋 悠企 | 3 | 新潟県 | 新潟西シニア |
17 | 磯部 鉄心 | 3 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
18 | 大平 龍希 | 3 | 新潟県 | 中学軟式野球部 |
出場
背番号 | 名前 | 2回戦 |
1 | 田中 晴也 | ● |
2 | 竹野 聖智 | ● |
3 | 塚野 太陽 | ● |
4 | 土野 奏 | ● |
5 | 岩田 大澄 | ● |
6 | 米山 温人 | ● |
7 | 渡邊 暁仁 | ● |
8 | 高橋 瑛一朗 | ● |
9 | 玉木 聖大 | ● |
10 | 村越 仁士克 | 守 |
11 | 髙橋 史佳 | – |
12 | 伊藤 祥太 | – |
13 | 工藤 天真 | – |
14 | 櫻澤 玲 | 走 |
15 | 佐野 哲太 | – |
16 | 髙橋 悠企 | 打 |
17 | 磯部 鉄心 | – |
18 | 大平 龍希 | – |
使用ギア
背番号
|
名前
|
グラブ
|
スパイク
|
バット
|
バッテ
|
1 | 田中 晴也 | [投]SSK [一]Xanax |
SSK | ミズノ | SSK |
2 | 竹野 聖智 | [捕]ミズノ [捕]ジュンケイ |
ミズノ | SSK | SSK |
3 | 塚野 太陽 | [一]ハタケヤマ [外]ミズノ |
asics | SSK | ミズノ |
4 | 土野 奏 | [内]ジュテル | SSK | SSK | SSK |
5 | 岩田 大澄 | [内]ミズノ | ZETT | SSK | DESCENTE |
6 | 米山 温人 | [内]ミズノ | SSK | SSK | SSK |
7 | 渡邊 暁仁 | [外]ジュンケイ | SSK | SSK | SSK |
8 | 高橋 瑛一朗 | [外]ZETT | ミズノ | SSK | SSK |
9 | 玉木 聖大 | [外]Ip Select | SSK | ミズノ | SSK |
10 | 村越 仁士克 | [投]ミズノ | asics | – | – |
11 | 髙橋 史佳 | – | – | – | – |
12 | 伊藤 祥太 | – | – | – | – |
13 | 工藤 天真 | – | – | – | – |
14 | 櫻澤 玲 | – | SSK | – | – |
15 | 佐野 哲太 | – | – | – | – |
16 | 髙橋 悠企 | – | SSK | ミズノ | ミズノ |
17 | 磯部 鉄心 | – | – | – | – |
18 | 大平 龍希 | – | – | – | – |
赤網掛け:NPBで使用選手がいないメーカー
ひとりごと
日本文理の竹野選手が使う
ミットはジュンケイ紐が切れてミズノに替えたはずでしたが、戻りました
補修ができるメンバーがいるのでしょうか
どこで覚えてくるのか、チームに一人は補修技術を持った選手っていましたね
私は助けてもらってきた側です#道具からみる高校野球#甲子園2021観戦記 pic.twitter.com/cjDkCh7CwW
— バックネット裏@野球道具ブログ更新中 (@baseballbacknet) August 20, 2021
\日本文理高校の選手も使ったギアはこちら/
甲子園での戦い
【2回戦】 vs 敦賀気比[福井県]
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敦賀気比 | 1 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 8 |
日本文理 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 6 |
[スポンサーリンク]
粘りの日本文理は健在!
ジュテルブランドのグラブが甲子園初登場!