【甲子園】作新学院高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2021年夏】

このページの最終更新は21年9月19日です

こんにちは。

バックネット裏(@baseballbacknet)です。

「第103回全国高校野球選手権大会」栃木代表・作新学院高校篇をお届けします。

\大会の振り返りはこちらをチェック/

チーム紹介

高校概要

都道府県 栃木県
区分 私立
選手権出場回数 10大会連続16回目
部員数 79人

OB(現役の支配下NPB選手)

No. チーム 選手
1 L 今井 達也
2 F 石井 一成
3 DB 入江 大生

過去の甲子園出場チーム

2019年・夏

【甲子園】作新学院高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2019年夏】

2019年8月15日

[スポンサーリンク]



地方大会の戦歴

2回戦〜準決勝

2回戦

作新学院 8-2 栃木

3回戦

作新学院 3-2 小山

準々決勝

作新学院 3-2 那須拓陽

準決勝

作新学院 6-1 宇都宮短大学附属

決勝戦

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9   計  
作新学院 0 0 2 0 0 0 1 0 0 3
佐野日大 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2

 

\グラブ好きの必読書はこちらから/

【週刊ベースボール】グラブ大鑑

[スポンサーリンク]



作新学院高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧

出身中学とチーム紹介

背番号
名前
学年
中学校
都道府県 所属チーム
1 井上 力斗 3 栃木県 県央宇都宮ボーイズ
2 渡辺 翔偉 3 栃木県 県央宇都宮ボーイズ
3 小口 莉央 3 栃木県 県央宇都宮ボーイズ
4 高久 雄吾 3 栃木県 中学軟式野球部
5 大房 建斗 3 栃木県 宇都宮シニア
6 相場 秀三 3 栃木県 栃木ヤングベースボールクラブ
7 鈴木 陽登 3 栃木県 宇都宮シニア
8 田代 健介 3 栃木県 宇都宮中央ボーイズ
9 相原 一真 3 栃木県 宇都宮中央ボーイズ
10 佐藤 優成 3 栃木県 県央宇都宮ボーイズ
11 林 拓希 3 栃木県 上三川ボーイズ
12 浜口 陽介 3 栃木県 中学軟式野球部
13 池澤 皓平 3 栃木県 中学軟式野球部
14 守谷 龍成 3 栃木県 鹿沼ボーイズ
15 柳田 泰雅 3 栃木県 宇都宮シニア
16 平塚 恵斗 3 栃木県 栃木さくらボーイズ
17 戎 響葵 3 栃木県 中学軟式野球部
18 寺内 綾人 3 栃木県 中学軟式野球部

出場

背番号 名前 1回戦
1 井上 力斗
2 渡辺 翔偉
3 小口 莉央
4 高久 雄吾
5 大房 建斗
6 相場 秀三
7 鈴木 陽登
8 田代 健介
9 相原 一真
10 佐藤 優成
11 林 拓希
12 浜口 陽介
13 池澤 皓平
14 守谷 龍成
15 柳田 泰雅
16 平塚 恵斗
17 戎 響葵
18 寺内 綾人

使用ギア

背番号
名前
グラブ
スパイク
バット
バッテ
1 井上 力斗 [投]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
2 渡辺 翔偉 [捕]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
3 小口 莉央 [一]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
4 高久 雄吾 [内]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
5 大房 建斗 [内]ミズノ ミズノ ミズノ UNDER ARMOUR
ミズノ
6 相場 秀三 [内]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
7 鈴木 陽登 [外]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
8 田代 健介 [外]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
9 相原 一真 [外]ミズノ ミズノ ミズノ カッターズ
10 佐藤 優成 [投]ミズノ ミズノ
11 林 拓希 [投]ミズノ ミズノ ミズノ ミズノ
12 浜口 陽介
13 池澤 皓平 ミズノ ミズノ ミズノ
14 守谷 龍成
15 柳田 泰雅 ミズノ
16 平塚 恵斗 [外]ジュンケイ ミズノ ミズノ ミズノ
17 戎 響葵 ミズノ ミズノ ミズノ
18 寺内 綾人

赤網掛け:NPBで使用選手がいないメーカー

ひとりごと

バックネット裏

作新学院といえばミズノ。90%を超える占有率。
外野手も内野手用のサイズ感のグラブを使っている点にも注目。

\作新学院高校の選手も使ったギアはこちら/

 

甲子園での戦い

【2回戦】 vs 高松商業[香川県]

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9   計  
作新学院 0 0 0 0 1 2 0 3 1 7
高松商 0 0 3 0 3 0 0 4 X 10

【甲子園】高松商業高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2021年夏】

2021年8月9日

 

[スポンサーリンク]

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です