このページの最終更新は21年9月18日です
こんにちは。
バックネット裏(@baseballbacknet)です。
「第103回全国高校野球選手権大会」宮城県代表・東北学院高校篇をお届けします。
\他の出場校はこちらをチェック/
Contents
チーム紹介
高校概要
都道府県 | 宮城県 |
区分 | 私立 |
出場回数 | ★初出場 |
部員数 | 68人 |
OB(現役の支配下NPB選手)
–
[スポンサーリンク]
地方大会の戦歴
2回戦〜準決勝
2回戦
東北学院 6-1 泉松陵
3回戦
東北学院 6-3 石巻工
4回戦
東北学院 9-3 仙台東
準々決勝
東北学院 15-2 東北学院榴ケ岡
準決勝
東北学院 5-4 古川学園
決勝戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
東北学院 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 4 | 12 |
仙台三 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 |
\グラブ好きの必読書はこちらから/
[スポンサーリンク]
東北学院高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧

出身中学とチーム紹介
背番号
|
名前
|
学年
|
中学校 | |
都道府県 | 所属チーム | |||
1 | 伊東 大夢 | 3 | 宮城県 | 宮城黒松利府シニア |
2 | 加藤 翔也 | 3 | 宮城県 | 宮城臨空シニア |
3 | 木村 颯汰 | 3 | 宮城県 | 仙台泉ボーイズ |
4 | 今野 隼翔 | 3 | 宮城県 | 付属中学校 |
5 | 大洞 雄平 | 3 | 宮城県 | 仙台宮城野シニア |
6 | 武田 修弥 | 3 | 宮城県 | 仙台南シニア |
7 | 山田 将生 | 3 | 宮城県 | 付属中学校 |
8 | 今野 孝多朗 | 3 | 宮城県 | 付属中学校 |
9 | 及川 健成 | 3 | 宮城県 | 仙台宮城野シニア |
10 | 畠山 元 | 3 | 宮城県 | 仙台泉ボーイズ |
11 | 小幡 仁哉 | 3 | 宮城県 | 調査中 |
12 | 佐々木 康平 | 2 | 宮城県 | 中学軟式野球部 |
13 | 古澤 環 | 3 | 宮城県 | 調査中 |
14 | 根本 陽生 | 2 | 宮城県 | 調査中 |
15 | 佐藤 樹 | 3 | 宮城県 | 調査中 |
16 | 塩沼 慶太 | 3 | 宮城県 | 塩釜中央シニア |
17 | 平間 春多 | 2 | 宮城県 | 調査中 |
18 | 直井 良偉人 | 3 | 宮城県 | 付属中学校 |
出場
背番号 | 名前 | 1回戦 | 2回戦 |
1 | 伊東 大夢 | ● |
辞退
|
2 | 加藤 翔也 | ● | |
3 | 木村 颯汰 | ● | |
4 | 今野 隼翔 | ● | |
5 | 大洞 雄平 | ● | |
6 | 武田 修弥 | ● | |
7 | 山田 将生 | ● | |
8 | 今野 孝多朗 | ● | |
9 | 及川 健成 | ● | |
10 | 畠山 元 | – | |
11 | 小幡 仁哉 | – | |
12 | 佐々木 康平 | – | |
13 | 古澤 環 | – | |
14 | 根本 陽生 | – | |
15 | 佐藤 樹 | – | |
16 | 塩沼 慶太 | 守 | |
17 | 平間 春多 | – | |
18 | 直井 良偉人 | – |
使用ギア
背番号
|
名前
|
グラブ
|
スパイク
|
バット
|
バッテ
|
1 | 伊東 大夢 | [投]ミズノ | asics | ミズノ | ミズノ |
2 | 加藤 翔也 | [捕]ZETT | asics | ミズノ | ミズノ |
3 | 木村 颯汰 | [一]ミズノ | asics | SSK | UNDER ARMOUR |
4 | 今野 隼翔 | [内]久保田スラッガー | asics | ミズノ | ディマリニ |
5 | 大洞 雄平 | [内]ミズノ | asics | ミズノ | asics |
6 | 武田 修弥 | [内]ワールドペガサス | asics | ミズノ | ミズノ |
7 | 山田 将生 | [外]ミズノ | asics | SSK | ミズノ |
8 | 今野 孝多朗 | [外]wilson | asics | ミズノ | ミズノ |
9 | 及川 健成 | [外]ミズノ | asics | ZETT | SSK |
10 | 畠山 元 | – | – | – | – |
11 | 小幡 仁哉 | – | – | – | – |
12 | 佐々木 康平 | – | – | – | – |
13 | 古澤 環 | – | – | – | – |
14 | 根本 陽生 | – | – | – | – |
15 | 佐藤 樹 | – | – | – | – |
16 | 塩沼 慶太 | [外]asics | asics | – | – |
17 | 平間 春多 | – | – | – | – |
18 | 直井 良偉人 | – | – | – | – |
ひとりごと
\東北学院高校の選手も使ったギアはこちら/
甲子園での戦い
【1回戦】vs 愛工大名電高校[愛知県代表]
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
愛工大名電 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 |
東北学院 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
【2回戦】vs 松商学園高校[宮城県代表]
※新型コロナの影響で辞退※
[スポンサーリンク]

スパイクのasics率100%?!
愛工大名電相手に、先制して中押しして逃げ切るという王道の勝ち方をするかなり実力のあるチームでした!