こんにちは。
バックネット裏(@baseballbacknet)です。
「第101回全国高等学校野球選手権大会出場全校道具まとめシリーズ」津田学園高校篇をお届けします。
「津田学園といえばXanax?」その疑問は半分正解で半分不正解です。
具体的な答えは是非本文で確認してみてください。
(2020.04.20進路追記)
ちなみに、選抜大会のときは以下の結果でした。
▼学校名#津田学園 (私立)
▼エリア
東海▼道具について
#ザナックス が大半を占める高校を初めてみましたスパイクは100%
前投手は #吉田輝星 投手を投球のお手本にしているということで、メーカーこそ違えどウェブや色が酷似
バックはゼット#道具からみる高校野球#センバツ2019観戦記 pic.twitter.com/8bHlOfYXdc
— バックネット裏@野球道具ブログ更新中 (@baseballbacknet) March 30, 2019
【更新中】他の出場校はこちら
第101回全国高等学校野球選手権大会出場全校道具まとめチーム紹介
高校概要
都道府県 | 三重県 |
出場 | 2年ぶり(2回目) |
部員数 | 81人 |
チームの特徴
本格派右腕を軸に打線も向上
重圧乗り越えて監督「男泣き」
-出典:甲子園2019 週刊朝日-
津田学園高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧
ベンチ入りメンバーは以下の18人。
スパイクはほぼXanaxとなった一方、グラブについてはXanaxとwilsonがシェアを分け合う結果になりました。
背番号 | 名前 | 学年 | グラブ | スパイク | バット | バッテ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 前佑囲斗 | 3年 | 【投/一】Xanax | Xanax | ZETT | ディマリニ |
2 | 阿萬田琉希 | 3年 | Xanax | Xanax | SSK | ミズノ |
3 | 松尾夏希 | 3年 | Xanax | Xanax | Xanax | Xanax |
4 | 大音壱汰 | 3年 | wilson | Xanax | ZETT | SSK |
5 | 前川夏輝 | 3年 | Xanax | Xanax | ZETT | SSK |
6 | 小林世直 | 2年 | wilson | Xanax | ルイスビル | アンダーアーマー |
7 | 石川史門 | 3年 | wilson | Xanax | ZETT | Xanax |
8 | 渡辺保育 | 3年 | wilson | ミズノ | Xanax | Xanax |
9 | 藤井久大 | 3年 | Xanax | Xanax | ZETT | SSK |
10 | 降井隼斗 | 3年 | Xanax | Xanax | ZETT | 【?】Xanax |
11 | 栄龍騰 | 2年 | - | - | - | - |
12 | 水谷響 | 3年 | - | Xanax | ミズノ | ミズノ |
13 | 中茎侃太 | 2年 | - | - | - | - |
14 | 中村宇亜 | 2年 | 久保田スラッガー | 【?】Xanax | - | - |
15 | 谷頭幹太 | 2年 | - | - | - | - |
16 | 伊藤侑希 | 3年 | - | - | - | - |
17 | 岩本太一 | 3年 | - | - | - | - |
18 | 髙手亮佑 | 3年 | - | - | - | - |
甲子園での戦い
【1回戦】vs 静岡高校(静岡県)
▼スコア

【2回戦】vs 履正社高校(大阪府)
▼スコア

【※集計中※】ポジション別使用ギアまとめ
バッテリー
▼ピッチャー
#1 前佑囲斗 選手→★オリックス・バファローズへ

グラブ/スパイク:Xanax
#10 降井隼斗 選手→パナソニック四日市へ

グラブ:Xanax
▼キャッチャー
#2 阿萬田琉希 選手→東洋大学へ

キャッチャーミット/スパイク:Xanax
内野手
▼ファースト
#3 松尾夏希 選手→東京経済大学へ

バッティング手袋:Xanax
▼サード
#5 前川夏輝 選手→JR西日本へ

グラブ:Xanax
▼ショート
#6 小林世直 選手

グラブ:wilson
外野手
▼センター
#8 渡辺保育 選手→中京大学へ

グラブ:wilson
【更新中】他の出場校はこちら
第101回全国高等学校野球選手権大会出場全校道具まとめ
コメントを残す