【甲子園】智弁和歌山高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2019年夏】

こんにちは。

バックネット裏(@baseballbacknet)です。

「第101回全国高等学校野球選手権大会出場全校道具まとめシリーズ」智弁和歌山高校篇(和歌山県)をお届けします。

ベンチ入りメンバーは?どのメーカーを使用していたの?

智辯和歌山高校といえばSSK縛りって本当?

ちなみに、昨年は以下の通りグラブの100%がSSKでした。

今年はどのような結果になったのでしょうか。

気になる方は是非読んでみてください。

(2020.04.20進路追記)

スポンサーリンク

【2019年最新Ver.】甲子園優勝投手が使用したギア

2019年6月27日

チーム紹介

高校概要

都道府県 和歌山県
出場 3年連続(24回目)
部員数 36人

チームの特徴

選抜8強の実力見せつけてV

熱い応援受け「目標は日本一」

-出典:甲子園2019 週刊朝日-

智弁和歌山高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧

ベンチ入りメンバーは以下の18人。

背番号名前学年グラブスパイクバットバッテ
1池田陽佑3年ミズノミズノミズノSSK
2東妻純平3年ZETTZETTZETTZETT
3佐藤樹3年ミズノビモロミズノSSK
4黒川史陽3年SSKSSKSSKSSK
5綾原創太2年ミズノミズノSSKSSK
6西川晋太郎3年ミズノミズノミズノミズノ
7根来塁3年SSKSSKSSKSSK
8細川凌平2年SSKビモロSSKSSK
9硲祐二郎3年-ビモロSSKSSK
10徳丸天晴1年RawlingsミズノミズノSSK
11小林樹斗2年ミズノミズノミズノミズノ
12湯浅公貴3年-アシックスSSKSSK
13久保亮弥3年ミズノビモロSSKミズノ
14入江諒3年-アシックス--
15上原佑斗3年----
16山本雄太3年----
17矢田真那斗2年ZETTZETTZETTZETT
18中西聖輝1年----

冒頭投げかけたSSK縛りに対する疑問については、以下の記事にもある通り、監督変更と同時期に無くなったようです。(裏を返せば、高嶋前監督時代は縛りがあったともいえるでしょう)

スポンサーリンク



甲子園での戦い

【1回戦】vs 米子東高校(鳥取県)

▼スコア

【甲子園】米子東高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2019年夏】

2019年8月16日

【2回戦】vs 明徳義塾高校(高知県)

▼スコア

【甲子園】明徳義塾高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2019年夏】

2019年9月7日

【3回戦】vs 星稜高校(石川県)

▼スコア

ポジション別使用ギアまとめ

バッテリー

▼ピッチャー

#1 池田陽佑 選手(3年)→立教大学へ

 

#11 小林樹斗 選手(2年)

グラブ:ミズノ

#17 矢田真那斗 選手(2年)

グラブ:ZETT

▼キャッチャー

#2 東妻純平 選手(3年)→★横浜DeNAベイスターズへ

バッティンググラブ:ZETT

【2020年Ver.】横浜DeNAベイスターズの選手が使用する道具一覧【道具まとめ】

2019年12月30日

内野手

▼セカンド

#4 黒川史陽 選手(3年)→★東北楽天ゴールデンイーグルスへ

バッティンググラブ:SSK

【2020年Ver.】東北楽天ゴールデンイーグルスの選手が使用する道具一覧【道具まとめ】

2019年12月30日

▼サード

#5 綾原創太 選手(2年)

グラブ:ミズノ

▼ショート

#6 西川晋太郎 選手(2年)

バッティンググラブ:ミズノ

[ミズノ]バッティンググラブ

外野手

※集計中※

まとめ

(試合終了後に追記予定)

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です