【甲子園】習志野高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2019年夏】

こんにちは。

バックネット裏(@baseballbacknet)です。

「第101回全国高等学校野球選手権大会出場全校道具まとめシリーズ」習志野高校篇をお届けします。

ベンチ入りメンバーは?どのメーカーを使用していたの?選抜の時と使っている道具に変化はあったの?

気になる方は是非読んでみてください。

【2019年最新Ver.】甲子園優勝投手が使用したギア

2019年6月27日

チーム紹介

高校概要

都道府県 千葉県
出場 8年ぶり(9回目)
部員数 72人

チームの特徴

迫力満点「美爆音」の応戦背に

「春」に逃した優勝を「夏」こそ

-出典:甲子園2019 週刊朝日-

 

習志野高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧

ベンチ入りメンバーは以下の18人。

背番号名前学年グラブスパイクバットバッテ
1飯塚 脩人3年ミズノデサントアシックス/ミズノ/SSKSSK
2兼子 将太朗3年ZETTアシックスZETTZETT
3櫻井 亨佑2年玉澤アシックスミズノディマリニ
4小澤 拓海2年ミズノアシックスSSKSSK
5和田 泰征2年久保田スラッガーアシックスミズノSSK
6角田 勇斗2年ミズノデサントミズノアンダーアーマー
7竹縄 俊希3年アシックスアシックスSSKSSK
8根本 翔吾3年wilsonアシックスミズノディマリニ
9高橋 雅也2年wilsonアシックスSSKジームス
10山内 翔太2年【投】ミズノ
【外】ジームス
ZETTミズノディマリニ
11山本 慶都3年----
12川島 宥徳3年----
13佐々木 駿太3年----
14池田 光瑠3年----
15松本 陸3年----
16小林 風太1年----
17岩沢 知幸3年----
18橋本 玖侑1年----

今大会で唯一、飯塚投手が3メーカーのバットを使用していました。

ちなみに、選抜大会では下記でした。

目立った変更点は、背番号7の竹縄選手が使用するグラブがメジャーステージからアシックスへと変更になっていたことです。



甲子園での戦い

【1回戦】vs 沖縄尚学高校(沖縄県)

▼スコア

【甲子園】沖縄尚学高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2019年夏】

2019年8月22日

【2回戦】vs 鶴岡東高校(山形県)

▼スコア

【※集計中※】ポジション別使用ギアまとめ

バッテリー

▼ピッチャー

#1 飯塚脩人 選手

グラブ:ミズノ

#10 山内翔太 選手

グラブ:ミズノ

内野手

▼ファースト

#3 櫻井亨佑 選手

ファーストミット:玉澤

【あす楽対応】 送料無料 玉澤 タマザワ 硬式 ファーストミット カンタマ 三番 KANTAMA-3 グローブ 硬式 ファーストミット 右投げ 左投げ 野球部 高校野球 硬式野球 メンズ 野球用品 スワロースポーツ

外野手

▼ライト

#9 高橋雅也 選手

バッティング手袋:ZEEMS

バッティング用グローブ(両手用)【Zeems】ジームス バッティング手袋 バッテ 15SS(ZER-610B/W)*20

まとめ

(試合終了後に追記予定)

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です