【甲子園】近江高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2019年夏】

こんにちは。

バックネット裏(@baseballbacknet)です。

「第101回全国高等学校野球選手権大会出場全校道具まとめシリーズ」近江高校篇をお届けします。

昨年夏の甲子園で金足農業高校にサヨナラ2ランスクイズを決められたことで印象深い同校。

あの瞬間、グラウンドで悔しさをあらわにした林優樹投手・有馬諒捕手の2人が”日本一のバッテリー“という目標を掲げ、甲子園に帰ってきました。

【2019年最新Ver.】甲子園優勝投手が使用したギア

2019年6月27日

チーム紹介

高校概要

都道府県 滋賀県
出場 2年連続(14回目)
部員数 107人

チームの特徴

昨夏の「劇的な幕切れ」を胸に

少ない好機逃さず大旗獲りへ

-出典:甲子園2019 週刊朝日-

昨年は”3本の矢”という言葉に象徴されるように継投で勝ち上がってきた。

今年は昨夏の悔しさを知る林を大黒柱として中心にすえる。

県大会で驚異の防業率0.00はさすがの一言。そんな林を引っ張る捕手有馬、強打の住谷など戦力も厚く、優勝候補の一角。

近江高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧

ベンチ入りメンバーは以下の18人。

背番号名前学年グラブスパイクバットバッテ
1林優樹3年ミズノミズノミズノミズノ
2有馬諒3年ZETTアシックスZETTミズノ
3板坂豪太3年SSKミズノSSKSSK
4見市智哉3年ZETTZETTZETTミズノ
5鈴木脩太2年ミズノ【?】ZETTミズノZETT
6土田龍空2年ミズノミズノミズノミズノ
7岡田拓也3年-ZETTZETTZETT
8住谷湧也3年ミズノミズノミズノミズノ
9三浦聖太3年アシックスアシックスミズノミズノ
10近藤樹3年----
11浅野太輝3年ミズノアシックスミズノミズノ
12長谷川勝紀2年----
13安田侑矢3年-【?】ミズノミズノミズノ
14溝畑雄大2年----
15高木大地3年----
16勝部風雅2年----
17藤居海斗3年----
18島滝悠馬1年----

スポンサーリンク



甲子園での戦い

【1回戦】vs 東海大相模高校

▼スコア

ポジション別使用ギアまとめ

バッテリー

▼ピッチャー

#1 林優樹 選手

グラブ:ミズノ

▼キャッチャー

#2 有馬諒 選手

キャッチャーミット:ZETT

内野手

※集計中※

外野手

▼レフト

#8 住谷湧也 選手

バッティング手袋:ミズノ

<ミズノプロ>モーションアーク MF 【両手用】【MIZUNO】ミズノ 野球 手袋 バッティンググラブ16SS(1EJEH132)*27

まとめ

(試合終了後に追記予定)

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です