⚠本ページにはプロモーションが含まれています

【甲子園】米子東高校ベンチ入りメンバーと野球道具まとめ【2019年夏】

こんにちは。

バックネット裏(@baseballbacknet)です。

「第101回全国高等学校野球選手権大会出場全校道具まとめシリーズ」米子東高校篇をお届けします。

ベンチ入りメンバーは?どのメーカーを使用していたの?

気になる方は是非読んでみてください。

【2019年最新Ver.】甲子園優勝投手が使用したギア

2019年6月27日

チーム紹介

高校概要

都道府県 鳥取県
出場 28年ぶり(14回目)
部員数 31人

チームの特徴

地方大会「皆勤」の古豪が復活

打率6割の4番が打線リード

-出典:甲子園2019 週刊朝日-

県内有数の進学校でありながら、選抜に続き春夏連続出場となった同校。

以下の記事では、野球に取り組む姿勢や意識について言及がありますが、平等に与えられた時間をいかに有効に使うかという内容になっており、学生のみならず社会人の方にも非常にタメになる要素が盛りだくさんです。

米子東高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧

ベンチ入りメンバーは以下の18人。

[
背番号名前学年グラブスパイクバットバッテ
1森下祐樹3年【投】YG Connect
【外】 アシックス
アシックスSSKミズノ
2長尾駿弥2年ミズノアシックスSSKカッターズ
3福島悠高3年ミズノアシックスSSKカッターズ
4福島康太3年ミズノアシックスSSK【?】ミズノ
5諸遊壮一郎3年アシックスアシックスアシックスアンダーアーマー
6岡本大翔2年wilsonアシックスSSKカッターズ
7本多翔3年アシックスアシックスSSKSSK
8山内陽太郎2年【外】アシックス
【投】ミズノ
アシックスSSKディマリニ
9土岐尚史2年【外】ミズノ
【投】アシックス
ビモロSSKミズノ
10野村大和3年----
11松田凌2年----
12平山悠斗2年----
13遠藤想大2年----
14岩本勇気2年----
15戸野皓介2年----
16長尾泰成1年----
17舩木洸斗1年----
18舩木佑1年----

スポンサーリンク



甲子園での戦い

【1回戦】vs 智弁和歌山高校

▼スコア

【※集計中※】ポジション別使用ギアまとめ

バッテリー

▼ピッチャー 森下 祐樹 選手

グラブ:YG Connect

内野手

▼ファースト 福島 悠高 選手

バッティンググラブ:カッターズ

野球 カッターズ CUTTERS バッティンググラブ 手袋 パワーコントロール2.0 両手用 高校野球対応 B441S

▼セカンド 福島 康太 選手

グラブ:ミズノ

外野手

※集計中※

まとめ

(試合終了後に追記予定)

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です