⚠本ページにはプロモーションが含まれています

[不定期更新]プロ野球選手が使う久保田スラッガー

久保田スラッガー_道具まとめ

このページの最終更新は21年11月16日です

 

こんにちは。

バックネット裏(@baseballbacknet)です。

今回のテーマは久保田スラッガーです。

野球専門店の各SNSアカウントには日々、同社のオーダーグラブの画像がならび、読者の中には“グラブは久保田スラッガーと決めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

プロ野球の世界でも、オフシーズンや練習では久保田スラッガーを使うという選手が相当数いらっしゃいます。また、ラベルをはがして試合で使う選手もいらっしゃるほど。

ラベルをはがす選手たち【内野手篇】

2019年6月23日

この記事は、そのようにプロアマ問わず人気のある久保田スラッガーのグラブをただただ眺めて頂こうという目的のもとに展開していきます。

定期的に選手(グラブ画像)を追加していきますので、長い目でお付き合い頂けると嬉しいです。

バックネット裏

他の方のオーダーグラブを眺めていると、色々なインスピレーションが湧いてきて楽しいです。

では参りましょう!!

オーダーグラブのシミュレーションはこちらから

[スポンサーリンク]




この記事で扱う内容について

まずはじめに、この記事で扱う内容についてお伝えしておこうと思います。

冒頭で

›ただただ眺めて頂こうという目的

と記載したように、選手のグラブ画像そのものを紹介することが主旨です。

“久保田スラッガーとは?”といった前提情報や、”このグラブの型番は?”という詳細情報には言及しない予定です。(すべてをまとめようとするとイチ個人のブログでは到底収まりきらないという現実的な問題もあり・・・)

バックネット裏

とはいえ、久保田スラッガーに言及したニュース記事や選手本人が語るグラブへのこだわり等はちょくちょくピックアップして外部リンクというかたちで紹介していこうと思います。

以上を踏まえてご覧ください。

オリジナルグラブのシミュレーションはこちらから

[スポンサーリンク]




久保田スラッガーについて

前述したように、メーカーの歴史や湯もみへのこだわりといった前提情報はこの記事の中では取り上げておりません。

一方で何の前情報も無いと、というケースもあるかと思いますので、久保田スラッガーについて詳しく知りたい方向けに各種リンクを紹介致します。

詳しく知りたい方は是非リンク先にてご確認ください。

メーカー公式サイト

公式SNS

●東京支店

Facebook:公式ページ

Instagram:公式ページ

 

●福岡支店

Facebook:公式ページ

Instagram:公式ページ

 

メディアが伝えた久保田スラッガー

オーダーグラブのシミュレーションはこちらから

[スポンサーリンク]




ポジション別グラブ画像集

投手

●右投手

榊原翼 選手

榊原翼_グラブ_久保田スラッガー

【2020年Ver.】オリックスバファローズの選手が使用する道具一覧【道具まとめ】

2019年12月30日

 

松坂大輔 選手

松坂大輔_グラブ_久保田スラッガー

●左投手

塩見貴洋 選手

塩見貴洋_グラブ

【2020年Ver.】東北楽天ゴールデンイーグルスの選手が使用する道具一覧【道具まとめ】

2019年12月30日

 

モイネロ 選手

モイネロ_グラブ

【2020年Ver.】福岡ソフトバンクホークスの選手が使用する道具一覧【道具まとめ】

2019年12月30日

 

森福允彦 選手

森福允彦_グラブ

自分好みの久保田スラッガーをシミュレーション

[スポンサーリンク]




捕手

若月健矢 選手

若月_ミット

【2020年Ver.】オリックスバファローズの選手が使用する道具一覧【道具まとめ】

2019年12月30日

久保田スラッガーを自分の好きな色でシミュレーション

▼次のページでは内野手&外野手を紹介しています▼

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です