このページの最終更新は21年4月29日です
こんにちは。
バックネット裏(@baseballbacknet)です。
「第93回選抜高等学校野球大会」聖カタリナ高校篇をお届けします。
ベンチ入りメンバーは?どのメーカーを使用していたの?
Contents
チーム紹介
高校概要
都道府県 | 愛媛県 |
区分 | 私立 |
センバツ出場回数 | 初 |
部員数 | 40人 |
チームの特徴
センターラインを中心に、昨秋は8試合で4失策と堅守が光った。投手の柱は最速145キロの直球を武器に三振も取れる右腕桜井頼之介。他にも多彩な投手陣がそろい、捕手に石川航大と足達遥都を併用することで配球パターンを変える工夫もこらす。
OB(現役のNPB選手)
–
\大会の振り返りはこちらから/
聖カタリナ高校ベンチ入りメンバーと使用ギア一覧
一覧
スマホの方は左右にスライドしてご覧ください
背番号 | 名前 | 学年 | グラブ | スパイク | バット | バッテ |
1 | 櫻井 頼之介 | 3 | [投]ZETT | asics | SSK | ディマリニ |
2 | 足達 遥都 | 3 | [捕]ZETT | asics | ディマリニ | ディマリニ |
3 | 堀越 璃雄 | 3 | [一]ZETT | asics | ZETT | ミズノ |
4 | 上田 将史 | 3 | [内]ZETT | SSK | ZETT | SSK |
5 | 小澤 武門 | 3 | [内]ZETT | SSK | アンダーアーマー | ディマリニ |
6 | 川口 翔大 | 3 | [内]ZETT | ZETT | ZETT | ディマリニ |
7 | 石川 航大 | 3 | [捕]ZETT | ★asics | ミズノ | ディマリニ |
8 | 田代 勝也 | 3 | [外]asics | ★asics | asics | asics |
9 | 高岡 唯 | 3 | [外]ハイゴールド | SSK | ZETT | ミズノ |
10 | 仲田 隆晟 | 3 | – | – | – | – |
11 | 井上 翼 | 2 | [外]★ZETT | ★asics | ZETT | ディマリニ |
12 | 疋田 昂大 | 3 | – | – | – | – |
13 | 守野 剛 | 3 | – | – | – | – |
14 | 崎野 翔太 | 2 | – | – | – | – |
15 | 尾崎 勇太 | 3 | – | – | – | – |
16 | 福井 脩介 | 3 | – | – | – | – |
17 | 桃原 光汰 | 3 | – | – | – | – |
18 | 三原 太陽 | 3 | – | – | – | – |
※敬称略
※★:判別が困難だったギア
※個人の目視による計測です。誤って集計している場合がございます。
[スポンサーリンク]
甲子園での戦い
【1回戦】 vs 東海大菅生[関東・東京地区 | 東京都]
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
聖カタリナ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 |
東海大菅生 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ☓ | 4 |
ポジション別使用ギアまとめ
投手・捕手
#1 櫻井頼之介 選手
[グラブ]ZETT

#2 足達遥都 選手
[バッティンググラブ]ディマリニ

#7 石川航大 選手
[キャッチャーミット]ZETT

内野手
#3 堀越璃雄 選手
[ファーストミット]ZETT

#4 上田将史 選手
[グラブ]ZETT

#5 小澤武門 選手
[バット]アンダーアーマー

#6 川口翔大 選手

\大会の振り返りはこちらから/
他の出場校はこちら
グラブ(ミット)はZETT!バッテはディマリニ!という珍しい組み合わせでした。